
●エベン・エゼル

お元気でいらっしゃいますか?
昨日、ミャンマーで大地震があり、隣のタイなどでも大きな被害が出ています。AKWMがこれまで支援してきたヤンゴンの子どもの家は、皆さん無事との報告があり、安堵しましたが、ミャンマー中央、マンダレーでは1000人を超える死者が出ています。主の助けがありますように、また支援が必要としているところに速やかに届きますよう祈ります。
現在、札幌にて、生活拠点を大阪に移すべく準備を進めています。3月7日には、妹が大阪市民になりました。現在、大阪の家からすぐそばにある生活介護事業所に通所しています。とても楽しいようで、喜んでいます。一方、私の方は、さまざまな手続きと、果てしなく続く片付け、引っ越しで、一時はもがくような忙しさに、「エクソドス」と称してきましたが、今は、「エベン・エゼル」、ここまで助けてくださった主に感謝しています。
4月3日には、大阪に帰って、4月の2つのコンサートの準備に集中する予定です。その後、5月のGWに再び札幌に戻り、家を空にする予定です。どうぞ体調・霊性、声が守られますようお祈りください。
AKWMのためにお祈りお支えくださり、心からのお礼を申し上げます。
●止揚学園

2月は、信仰の友人たちと、滋賀県の東近江市にある止揚学園に行ってまいりました。昼食を共にし、皆さんと共に歌い、とても幸いな時を過ごしました。帰りは、「また来てね~~~!」と、寒い中、外に出て、車が見えなくなるまで手を振って見送ってくれました。
「止揚」とはドイツの哲学者ヘーゲルの哲学用語の「アウフヘーベン Aufheben」が語源で、ふたつの全く異なる者同士がぶつかり合い、より高い次元へ到達し、新しいものが生まれるという意味です。知能に重い障がいのある仲間たちと、障がいのないとされる私たちとがお互いにぶつかり合い、認め合い、支え合って「共に生きる場」「帰ってくる家」をつくっていきたいと願い、止揚学園と名付けられました。

創設者の福井達雨先生は、障害者への取り組みが困難だった時代、4人の重度知的障害者に会いました。そのうちの一人は、牛を飼わなくなった小屋に掘った穴の中に入れられていました。「なんてひどいことを!」とその母親に言うと、「この子を外に出すと、皆がからかったり、石を投げたりする。車の前に走っていっても、誰も止めてくれない。この穴の中に入れている時だけがこの子の生命を守れるのです」と。
「この子を穴の中に入れざるをえないように母親を追いつめたのは、心の冷たい日本人なんや。その日本人の中に私もいた。私もこの子どもを穴の中に入れた1人なんや。」こうして、1962年、差別をしてきた私たちが差別をさ
1962年は、妹が生まれた年です。妹は、一歳になる直前、事故で脳に障害を受けました。成長するにつれ、知能の遅れが顕著にみられるようになると、私の母も、自分の子を穴に入れた母親に近い苦しみを体験するようになりまし

けれども、妹が生まれる3年前の1959年、同じような障害者を持つ札幌の3人のお母さんが集まり、「札幌市手をつなぐ親の会」(現・札幌市手をつなぐ育成会)が発足。この働きは、その後、札幌から全国へと広がっていきました。
みんなが、地域で、普通に、「ともに生きる」ことができる社会をめざして、私も、主にあって、みことばに聞き、主に祈りながら、その働きの一旦を担っていきたいと思っています。
●ウクライナのための祈り
2月、ミラノ在住の内村宣教師夫妻が、大阪の教会で、ウクライナ宣教報告をされました。そこで急遽、内村まり子さんのハープの伴奏で、「ウクライナのための祈り」を賛美させていただきました。ミラノ賛美教会と欧州日本語教会の音楽家の皆さんによるeYouTubeがありますので、是非お聞きください。
この祈りは、すでにロシアの侵攻が始まる前に、ウクライナの教会で歌われるようになった賛美歌だそうです。歌の中に、「ウクライナ(の罪)を赦し、救いたまえ」という歌詞があります。すべての国は、神の御前に、国家として、いくつもの罪を犯してきました。日本も、主なる神を認めずさまざまな物、人を神として崇めてきた罪、300年近くに亘りキリシタンを迫害してきた罪、大東亜圏共栄圏を夢見て、神が定めたアジア諸国の国境を変え、国語・文化を奪い取り、迫害してきた罪・・・
これらの罪をとりなせるのは、キリストを通して、神のもとに近づき祈ることができるクリスチャンだけです。聖書には、かの日、人々は、諸国民の光栄とほまれとを携えて神の都に来ると書かれています。ですから、神がつくってくださった、神が愛する日本、神が愛する国々の救いのために、共に祈ってまいろうではありませんか。
●お知らせ

●4月3日19時30分より、ウクライナの宣教師、船越先生の、ウクライナ宣教オンライン報告会があります。興味のある方は是非ご参加ください。
●4月の賛美奉仕のためにお祈りください
♪ 4月13日(日) 相馬&原町キリスト教会
プレイースター礼拝 賛美と証し 10:30~
♪ 4月20日(日)ビサイド・チャーチ(東京)
イースター礼拝 特別賛美10:30~
♪同日、東京インドネシア教会 イースター礼拝
会場:東京富士大学ホール
賛美とメッセージ 13:30~
この春、皆様に、主の豊かな恵みがありますように!
工藤篤子
工藤篤子ワーシップ・ミニストリーズ